少人数でのお出かけをしてきました
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年6月21日から28日、仲間と支援員で構成されたグループが1日に1グループずつ午前9時30分から午後1時30分まで新型コロナウイルス感染予防に努めながら出かけました。みんなの意見を聞き、行き先をまとめて2時間以上のお出かけは令和2年1月以来のことです。
ひさしぶりの買い物や食事を楽しんできました
行き先は栃木市内の本屋に行くことを一番最初に選ぶグループが多く、豊富な本の中から好みの本を見つけると嬉しそうな笑顔が見られました。お昼ご飯はショッピングモール内にあるイタリアンカフェレストランやフードコートで美味しいご飯をゆっくり食べようとそれぞれ好きなメニューを注文していました。
「来年行こうかな?」
どのグループも日頃の作業を忘れて楽しい時間を過ごせましたが、わらしべの家で「来年行こうかな?」という声が一番聞こえたのは最終日の28日に小山方面にお菓子作り体験と買い物に行ってきたグループでした。みんなの手であんこに命を与えてきたようで同行した支援員さんは「丁寧な説明のもと皆さんとても真剣な表情で取り組まれており、お菓子が完成すると嬉しそうな笑顔が見られました」と話していました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2023年9月19日「栃木太鼓 和蔵会」の和太鼓演奏を4年ぶりに鑑賞する
活動報告2023年9月15日~今年もアイスを食べる会開かれる~
活動報告2023年9月15日8月19日のランチは、モスバーガー
お知らせ2023年8月9日「わらしべの里」ならびに「わらしべの家」の夏季休暇について