輪投げ大会、たのしく開催される
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年5月21日。生産活動に取り組んでいると、三角帽子をかぶった職員に「この時間だけは楽しい気分になってくださいね」と食堂に呼ばれ、2人ずつ輪投げを楽しみました。
1人に与えられる輪の数は、7つ。投げてきれいな弧を描いて入るのは多くて3つ~4つ。だいたいの仲間は1つ~2つ。なかにはまったく入らない仲間もいるほどでした。でも最後に景品はみんな平等にプレゼントをもらい、とても満足そうでニコニコ笑顔でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2025年7月2日「ボッチャって、どういう競技?」心を弾ませる仲間たち
お知らせ2025年7月2日わらしべの里理事長退任式と就任式行なわれる
活動報告2025年7月1日たくさんの種類の魚介類たち
お知らせ2025年6月16日理事長交代のお知らせ