2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 warashibenosato 活動報告 車両が入れ替えされる 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】地球一周はおおよそ4万キロと、言われています。送迎などに使われてきた日産セレナ。走行距離は、地球を4周した計算になります。経年劣化が目立つようになりこの […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 warashibenosato 活動報告 ☆~秋分の日の祝日ですが…開所日でした!~☆ 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】2021年9月23日(木)は、秋分の日のため祝日で、お休みのはず…ですが、わらしべの里の作業室からは物音や話し声が聞こえてきました。この日も午前中の […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 warashibenosato 活動報告 新型コロナウイルスワクチン接種へ行きました 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】2020年2月頃から新型コロナウイルスの流行が始まりました。2021年9月現在でも、終息する気配は見られず、今でも感染が拡がっています。 わらしべの […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 warashibenosato 活動報告 わらしべの里、パソ工房に製品の注文を出し続けた日々 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】請け負い事業や自主製品事業に古くから取り組んでいるわらしべの家。平成12年、混むとポリさんがいたデイケア希望のなかに「キーボードのタイピングが遅くても、 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 warashibenosato 活動報告 令和3年も無事健康診断が終わりました 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】9月13日午前中、わらしべの家に通う仲間たちはとちぎメディカルセンター 総合健診センターで、年に1度の健康診断をうけました。わらしべの里が、わらしべの家 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 warashibenosato 活動報告 作業内容のご紹介 ~自主製品事業 さをり織り~ 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】わらしべの家には、自主製品事業という部署があり、そこでは主にさをり織り作業に取り組んでいます。さをりを織る仲間たちの姿は、昔話の鶴の恩返しの機織りの […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 warashibenosato 活動報告 「お仕事楽しいよ」請け負い作業に取り組む仲間たち 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】どこかの工場のような建物で、ネジを袋に入れる作業をする姿。機械を使ってネジを締める作業をする姿。わらしべの家第2作業所で働く仲間たちです。感想を聞くとマ […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 warashibenosato 活動報告 夏・・・うちわを彩りました 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和3年8月7日立秋。8月になって初めて行われた土曜開所日は夏空が広がった日でした。通所してきた28名の仲間は、わらしべの家がある大宮町堀の内地区を回っ […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 warashibenosato 活動報告 7月10日土曜開所日…作業&ランチはケンタッキー 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】この日は、作業&ランチはケンタッキーのハンバーガーセットを食べました。 心を前向きにもって この数日は、梅雨空が続いていましたが、今日はピカピカの太 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 warashibenosato 活動報告 ~七夕の願いごと~ 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】七夕の日は、1年に1度だけ「おりひめ(織姫)」と「ひこぼし(牽牛)」が天の川の上でデートをする日といわれ、この日にちなんで願い事を書いた短冊を笹の葉につ […]