2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 warashibenosato 活動報告 懐かしい缶釣りゲーム 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】10月22日の土曜開所日は、缶釣りゲームでした。作業に取り組んでいると、2名ずつ声を掛けられ、食堂に行ってみると、そこには青いビニールプールが置かれ […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 warashibenosato 活動報告 共同生活援助事業所(グループホーム)建築工事の地鎮祭が行われる 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年10月13日(友引)にわらしべの里は、共同生活援助事業所わらしべの家建築工事の地鎮祭を行いました。 地鎮祭には、設計事務所と建築事務所の関係者 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 warashibenosato 活動報告 秋を感じながら、ドライブする仲間たち 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】晴天の10月1日。通所してきた仲間は、午前10時から、新型コロナウイルス感染予防対策でなるべく集まることのないように分散し、ドライブとお昼の買い出しに出 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 warashibenosato 活動報告 ~仲間の会役員選挙の投票日でした~ 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】今日9月10日は、2年に1度行われる仲間の会役員選挙の投票日です。現在の仲間の会の役員任期が9月末で満了となるため開催されました。次期役員の募集をし […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 warashibenosato 活動報告 夏の終わりに、夏祭り気分味わう 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年9月3日。この日は土曜日ですが、食堂からお囃子の音色が聞こえてきます。わらしべの家では新型コロナウイルス感染予防に努めながら「プチ夏祭り」が行わ […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 warashibenosato 活動報告 ~今年も冷たくておいしい!アイスを食べる会開かれる~ 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:PORIがお伝えします】 毎日のように猛暑日が続いていた8月20日土曜日、夏の恒例行事となった「アイスを食べる会」(仲間の会主催)が開催されました。この行事は、平成21年か […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 warashibenosato 活動報告 7月9日「かき氷を食べる会」が開催されました 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年7月9日は、土曜開所日です。この日は、いつもより早い午前11時から昼食でした。昼食のあとにお手製のかき氷をいただけることになっていましたので、食 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 warashibenosato 活動報告 ~七夕の願いごと~ 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】七夕の日、わらしべの家でも令和4年7月7日に昼食前のわずかな時間を利用して「七夕の会」を開きました。今年は、7月2日に支援員さんが朗読してくれた「ひこぼ […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 warashibenosato 活動報告 7月2日「ひこぼしとおりひめ」の世界に招待されました 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年7月2日は、土曜開所日です。支援員さんが七夕の由来について話をしてくれました。新型コロナウイルス感染予防対策の観点から仲間たちは第1作業所と第2 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 warashibenosato 活動報告 少人数でのお出かけをしてきました 【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和4年6月21日から28日、仲間と支援員で構成されたグループが1日に1グループずつ午前9時30分から午後1時30分まで新型コロナウイルス感染予防に努め […]